「呉錦堂を語る会」は2011年8月に、呉伯瑄氏(移情閣の主人であった呉錦堂の令孫)と三上隆氏(孫文の支援者であった三上豊夷の曽孫)、橘雄三氏(元財団法人孫中山記念会事務局長)ほかにより設立されました。語る会の活動を広く知ってもらうために、橘氏により「呉錦堂を語る会通信」が発行されています。当ホームページへの掲載により、呉錦堂や移情閣についてご理解を深めていただく一助になれば幸いです。(青字の各号の部分をクリックで表示されます。)
※第4号を絵の中の文字が分かりやすいものに差し替えました。(2014年3月6日)
※第9号、第10号、第12号に「大人物小故事 我的外公呉錦堂」を追加しました。(2014年4月24日)
※第13号で誤字がありましたため、修正しました。(2014年5月29日)
※第7号で誤字がありましたため、修正しました。第16号で一部追記しました。(2014年10月29日)
※第6号で発行月の英語表記修正、12号で記事を追加しました。(2015年1月27日)
※第18号で一部修正。3頁、「お嬢さんご夫婦」→「ご子息ご夫婦」(2015年6月12日)
※第14号<<好々爺-呉錦堂にこんな側面も->>で一部修正。(2015年9月4日)
※第22号2頁の「※昭和はじめの30万円は、今の・・・」の箇所、「2、3億円」→「5、6億円」に訂正。(2016年8月12日)
※第32号3頁見出し、1930年頃→昭和30年頃に訂正。(2017年4月11日)
※第34号4頁に一部追記。(2017年8月30日)
※第9号2頁左段、移情閣の落成(1915年)→移情閣(1915年上棟)の落成 父→祖父に修正。また第一面、《呉錦堂墓》の節、「姪の啓夏、甥の啓鼎などが・・・」→「甥の啓夏、啓鼎などが・・・」に訂正(2017年11月17日、12月23日)
※第1号、第17号、第35号、第37号を一部修正しました。(2018年3月28日、4月6日)
※第31号を一部修正しました。2頁の一番下、垂水区→西区 (2020年7月1日)
※第42号に「呉錦堂と尼いも畑」を追加しました。(2021年5月14日)